top of page

お取引の流れ

​お問合せからお取引までの流れをご説明いたします。

​01

​お問合せ

お電話、コンタクトフォーム、メール、LINEにてまずはお問合せください。

​02

​聞き取り調査

お電話、メール、LINE等で簡単にヒアリングさせていただきます。

​03

​お見積もりと契約書案をメール・郵送にて

​見積書とご契約書の案をご送付します。契約内容をしっかりとご確認ください。契約書の条文や内容にご不明な点がある場合は当センターにお問合せください。

​04

​必要書類を司法書士事務所と当センターから郵送

​見積金額と契約書案にご納得いただけましたら、司法書士事務所と当センターから所有権移転に必要な書類と、当センターから契約書をご郵送させていただきます。

​05

​送付書類にご署名捺印後ご返送

​書類が届きましたら、ご署名捺印いただき、権利証(登記識別情報)・印鑑証明・身分証明書(コピー)等と一緒に契約書も含めて司法書士事務所へお送りください。

​06

法務局へ所有権移転手続きを司法書士が行います

​書類をチェックして司法書士が法務局へ所有権移転の申請を行います。

​07

手続き完了を確認後、当センターへ料金のお支払い

​書類をチェックして司法書士が法務局へ所有権移転の申請を行います。

料金のご案内(土地)

基本料金
​¥330,000円~

+

​実費(所有権移転費用+不動産取得税等)

+

契約事務手数料
​¥18,000

最低料金を330,000円とさせていただいております。

​年間固定資産税等が11,000円を超える場合、別途町会費・管理費等の費用が発生する場合は、年間に発生する費用の30年分が基本料金になります。

物件の状況により基本料金は変わってきます。当センターではしっかりとした見積もりを算出してご提案します。

​また、相続等で登記簿謄本の所有者と実際の所有者が違う場合などは、司法書士費用が別途発生します。

料金のご案内(マンションの場合)

基本料金
​¥330,000円~

+

​実費(所有権移転費用+不動産取得税等)

+

契約事務手数料
​¥18,000

最低料金を330,000円とさせていただいております。

​基本料金に別途町会費・修繕積立金・管理費等の費用が発生する場合は、年間に発生する費用の20年分が基本料金になります。

物件の状況により基本料金は変わってきます。当センターではしっかりとした見積もりを算出してご提案します。

​また、相続等で登記簿謄本の所有者と実際の所有者が違う場合などは、司法書士費用が別途発生します。

料金のご案内(土地・戸建ての場合)

基本料金
​¥330,000円~

+

​実費(所有権移転費用+不動産取得税等)

+

契約事務手数料
​¥18,000

最低料金を330,000円とさせていただいております。

​年間固定資産税等が11,000円を超える場合、別途町会費・管理費等の費用が発生する場合は、年間に発生する費用の30年分が基本料金になります。

物件の状況により基本料金は変わってきます。当センターではしっかりとした見積もりを算出してご提案します。

​また、相続等で登記簿謄本の所有者と実際の所有者が違う場合などは、司法書士費用が別途発生します。

アンカー 1

​必要書類のご案内

​お問合せ

初回のコンタクト、ご質問・お問合せにはお気軽に、電話・メール・公式ラインからお問い合わせください。

​はじめは全くわからないのが普通だとお考え下さい。

​お見積もりのご依頼

お見積もりをご依頼いただく際は、固定資産税がわかるもの(例年、役所・役場から納付書と一緒に送られてくる課税明細)をご用意ください。また、権利証(現登記識別情報)をご用意ください。物件の場所を特定させていただきます。物件の場所がわからないなど、ご不明な点はご相談ください。また、相続による取得の場合もご相談ください。

​ご契約・移転登記

当センターでは売買契約書の金額をマイナス(売主支払)の契約書を作成します。当センターは料金をいただいて仕入れを行うということになります。また、活用方法を検討してリフォームしたり、貸出をしたりします。各物件によって変わります。お客様が不動産を手放しても利益が得るという事ではありません。(税務当局に相談及び回答済み)

売買契約の金額を便宜上発生させたりはせず、しっかりと契約書通りのお取引を行いますのでご安心ください。

​相続が発生するお客様は相続手続きが完了してから当センターへの所有権移転登記になります。

また、必要書類は【権利証・登記識別情報】【印鑑証明書】【身分証明書・運転免許証(写真済身分証明書)】【司法書士から送られた書類】が一般的です。また、書類に捺印する印鑑は実印になります。

bottom of page